(書評)ハック大学式 最強の仕事術 仕事が早い人の2つの共通点

皆さんこんにちわ。

まさとハウスのまさとしです。

本日は、ハック大学のぺそさんが書かれた「ハック大学式 最強の仕事術」を紹介したいと思います!


ストレス社会と言われる昨今、仕事ができずに悩む人が一昔前より多くなったと言われております。

かくいう私も仕事ができないことで上司に怒られ毎日ストレスを抱えておりました。

そんな方々に是非ともこの本を読んでもらいたいと思います。


【こんな人にオススメ】

①仕事が早い人のやり方を知りたい人!

②自分をもっと成長させたい人!

③4月から社会人になった新入社員!


【結論】

・仕事の考え方、学び方を正しく理解できている人は仕事ができる!


仕事ができる人は仕事に対してどう考え、どう学んぶかを正しく理解しています。また、理解できているだけでなく、実践しています!理解するだけだと、ただのノウハウコレクターになりますので、皆さん是非とも今日学んだことを明日から実践してくださいね!

それでは紹介します!


【仕事が早い人の3つの共通点】

1.仕事をする前に仮説を立てていること!


仕事が早い人は仕事を実行する前に仮説を立てます!

「仮説なんか立てても間違ってたらどうするんだよ」という声が聞こえてきますが、間違ってても大丈夫です。それでは仮説を立てることのメリットを紹介します。


何も考えずに闇雲に仕事をする人より、仮説を立てて仕事をする人の方が断然と仕事が早くなります。皆さんは、何も考えずに仕事を始めていろんな情報収集をしたけど結局何も進んでないなんて経験はありませんか?

仮説を立てるとこうした失敗もなくなります!

仮説を立てることにより、調べる情報やするべきことが明確になるのです!

是非とも行動する前に1歩立ち止まって仮説を立ててみてくださいね!


2.インプットとアウトプットを組み合わせていること!


仕事ができる人は、インプットするときは、アウトプットもセットで行っています!


皆さん本を読んだり、勉強した時、それだけで満足していませんか?行動したことは凄く素晴らしいと思います。ですが、仕事ができる人間になりたいなら、インプットに合わせてアウトプットもしていきましょう!

それでは、インプットとアウトプットを組み合わせるメリットを紹介します。


インプットだけでなく、アウトプットをすることでより記憶に定着します。インプットした情報をアウトプットしなければ、すぐに忘れてしまいます。皆さんも昨日読んだ本の内容がすぐに出てこないなんて経験ありませんか??それはアウトプットをしておらず、脳に定着していないからです。インプットしたら必ずアウトプットもセットで行いましょう。


正直、今回紹介したポイントだけでなく、たくさんの有益な情報が詰まっています。サラリーマンとして働いている人でしたら、とんな方でもためになる本だと思いますので、是非とも読んでみてくださいね。また、今日学んだことは明日から即実践してくださいね。

それではまた来週。バーイ